PLAYER 選手
-
1
矢野 史佳
矢野 史佳
Yano Fumika
フミカ
レシーバー
157cm
24歳
18年
宮崎県宮崎市
生目台中学→宮崎第一高校→東京女子体育大学
全日本クラブカップ 優勝
セカンドリーグ 優勝全力サーブと全力レシーブ
-
2
郷原 和夏
郷原 和夏
Gouhara Waka
ワカ
アタッカー
168cm
22歳
15年
鹿児島県鹿屋市
第一鹿屋中学→鹿児島南高校
インターハイ出場
速さと高い打点からの攻撃
-
3
今村 弥沙樹
今村 弥沙樹
Imamura Misaki
ミサキ
セッター
163cm
23歳
16年
宮崎県都城市
祝吉中学→都城商業高校→千里金蘭大学
インターハイ出場
サーブで相手を崩します
-
5
田上 叶望
Captain田上 叶望
Tanoue Kanami
カナミ
レシーバー /アタッカー/セッター
161cm
23歳
14年
宮崎県都城市
山之口中学→都城商業高校
インターハイ出場
粘り強いプレー
-
6
松崎 遥香
松崎 遥香
Matsusaki Haruka
マツ
アタッカー/レシーバー
161cm
19歳
12年
鹿児島県日置市
東市来中学→城西高校
たくさんボールを上げます
-
7
濱畑 里々花
濱畑 里々花
Hamabata Ririka
リリカ
アタッカー
173cm
20歳
14年
鹿児島県鹿屋市
大姶良中学→鹿児島女子高校
インターハイ出場
スパイクコースの打ち分け
-
8
鈴木 春香
鈴木 春香
Suzuki Haruka
ハルカ
アタッカー
168cm
20歳
12年
宮崎県日南市
南郷中学→都城商業高校
インターハイ出場
笑顔
-
9
徳山 優花
徳山 優花
Tokuyama Yuuka
ユウカ
アタッカー
163cm
23歳
17年
大阪府大阪市
大池中→桜宮高校→東京女子体育大学
全日本クラブカップ 優勝
セカンドリーグ 優勝パワーのあるスパイク
-
10
和田 凜
和田 凜
Wada Rin
リン
アタッカー
170cm
20歳
12年
宮崎県北諸県郡
三股中学→都城商業高校
インターハイ出場
めげない心
-
11
中西 望晴
中西 望晴
Nakanishi Miharu
ミハル
アタッカー
164cm
19歳
8年
宮崎県北諸県郡
三股中学→都城商業高校
パワーのあるスパイク
-
12
脇薗 ひより
脇薗 ひより
Wakizono Hiyori
ヒヨリ
アタッカー
167cm
21歳
12年
鹿児島県いちき桑木野市
小松原中学→都城商業高校
インターハイ 3位
春高 ベスト16強弱のあるプレー
-
13
近藤 玲奈
近藤 玲奈
Kondou Reina
レイナ
セッター/レシーバー
159cm
19歳
11年
宮崎県都城市
祝吉中学→鵬翔高校
冷静なトス回し粘り強いプレー
-
15
原田 孝実
原田 孝実
Harada Koumi
コウミ
レシーバー
153cm
22歳
15年
鹿児島県霧島市
日当山中学→鹿児島女子高校→帝塚山学院大学
春高出場
粘り強いレシーブ
-
16
湯田平 紗希
Captain湯田平 紗希
Yudahira Saki
サキ
セッター
168cm
22歳
13年
鹿児島県薩摩川内市
川内北中学→鹿児島南高校→園田学園女子大学
インターハイ出場
スパイカーを活かしたトスワーク
-
17
小松 志織
小松 志織
Komatsu Shiori
シオリ
アタッカー
169cm
22歳
13年
宮崎県都城市
木花中学→都城商業高校→園田学園女子大学
春高出場
インターハイ出場強弱をつけて冷静に戦います
-
18
柏木 彩加
柏木 彩加
Kashiwagi Sayaka
サヤカ
アタッカー
170cm
22歳
13年
宮崎県宮崎市
赤江東中学→宮崎日本大学高校→龍谷大学
西日本インカレ優勝
関西秋季リーグ優勝笑顔と明るさ
STAFF スタッフ
-
P
川ノ上 英之
President
川ノ上 英之
Kawanoue Hideyuki
部長
55歳
28年
鹿児島県鹿児島市
-
HC
永吉 栄作
Head Coach
永吉 栄作
Nagayoshi Eisaku
監督
60歳
34年
鹿児島県姶良市
鹿児島経済大学(現:鹿児島国際大学)
-
C
森山 史晴
Coach
森山 史晴
Moriyama Fumiharu
コーチ
27歳
14年
鹿児島県霧島市
鹿児島国際大学
-
M
阿部 哲郎
Manager
阿部 哲郎
Abe Tetsuro
マネージャー
74歳
38年
鹿児島県鹿児島市
1
氏名

本名 氏名
ニックネーム
Honmyou Simei
HISTORY
-
バレーボール歴
16年
-
出身
埼玉県戸田市
-
経歴
◯◯小 〇〇中 〇〇高 〇〇大学
-
戦績
国体
春高
インカレベスト3
View Point
ブロック
CHEERS
from
Team
COMMENTS
コメント
日頃より「鹿児島銀行レジオンウィングス」を応援して頂き、誠にありがとうございます。
選手たちは、仕事とバレーボールを通じて、地域に貢献出来る様に日々両立を図って頑張ってくれています。そうした活動を銀行としてもバックアップをしつつ支援させて頂いております。
鹿児島銀行では、他の競技にも企業スポーツに力を入れております。陸上部・ラグビー部もバレー部同様に全国での各ステージで上位を目指して活動を支援させて頂いております。
<鹿児島銀行は守っている>
お預かりした大切な資産を、人々の何気ない暮らしや幸せをひたむきに、誠実に、徹底して守り抜く。
<鹿児島銀行はつないでいる>
地域、人、企業、世界、親から子へ、創業者から後継者へ、つなぎ、結び、安心や賑わいを生む。
<鹿児島銀行はつくっている>
枠にとらわれない発想と行動力で地域に新しい価値を、持続可能な未来を。そして、ともに働く仲間の成長のチャンスを幅広いキャリアを、大きな夢を。これまでも、これからも、つくっていく。
守る、つなぐ、つくる、支える、挑む・・・・。鹿児島銀行ができることは、もっとある。地域のミライために、あなたのミライのために。
commented by
President
部長川ノ上 英之
日頃より、9人制バレーボールおよび鹿児島銀行レジオンウィングスを応援頂き、誠にありがとうございます。 さて、チャンプリーグも早いもので今年で第11回目を迎えることが出来ました。最初は、大会準備や運営等も手探り状態で開催しながら様々な対応をさせて頂いておりました。
何とか関係者や応援して頂いている方々のお力をお借りしながら、年々大会等も華やかになり多くの方々にチャンプリーグも周知頂ける様になりました。
何よりプレーしている選手たちが楽しくボールを必死で繋いで追いかけている姿を見て、今後も9人制バレーボールを活性化させつつ多くの子供たちが同じステージでバレー出来る環境を整えていくことの重要性と責任を痛感しております。 引き続きチャンプリーグおよび9人制バレーボール競技のご支援とご声援を心から宜しくお願い致します。
commented by
Head Coach
監督永吉 栄作