PLAYER 選手
-
1
川 育珠
Captain川 育珠
Kawa Narumi
ムギ
アタッカー
166cm
21歳
13年
香川県高松市
庵治JVC→庵治中学校→高松北高等学校
ジャンプ力を活かしたスパイク
-
2
鎌田 真凜
鎌田 真凜
Kamata Marin
キラ
アタッカー
165 cm
21 歳
14年
宮城県仙台市
愛子VBC→仙台市立広瀬中学校→宮城県利府高等学校
春高宮城県予選準優勝 '21
宮城県最優秀選手賞安定感のあるプレー
-
3
土屋 朋花
土屋 朋花
Tsuchiya Honoka
ポポ
アタッカー
170cm
21歳
9年
東京都世田谷区
瀬田中学校→日本体育大学荏原高等学校
長い脚と長い腕
-
4
松丸 愛那
松丸 愛那
Matsumaru Aina
セナ
レシーバー
154cm
21歳
9年
東京都小平市
松中シスターズ→小平第4中学校→東京都立東大和南高等学校
笑顔
-
5
長谷川 彩乃
長谷川 彩乃
Hasegawa Ayano
ユヅ
レシーバー
161cm
20歳
11年
埼玉県川越市
芳野JVC→川越市立芳野中学校→日本体育大学桜華高等学校
都大会出場'22
元気
-
6
飯島 彩友
飯島 彩友
Iijima Sato
カホ
アタッカー
165cm
19歳
12年
東京都新宿区
鶴巻JVC→新宿区牛込第1中学校→東京都立足立新田高等学校
全国総体予選ベスト64 '23
夏季大会3位 '23持ち前の元気とBIG SMILE
-
7
川畑 真央
川畑 真央
Kawahata Mao
ケロ
アタッカー
162cm
19歳
12年
富山県氷見市
灘浦少女JVC→氷見市立北部中学校→富山県立氷見高等学校
高校総体ベスト8 '23
全国高校選手権予選会ベスト8 '23
国体予選8 '23大きな声
-
8
佐藤 那乃花
佐藤 那乃花
Sato Nano
リト
アタッカー
162cm
19歳
11年
栃木県宇都宮市
姿川第2JVC→宇都宮市立宮の原中学校→國學院大學栃木高等学校
関東大会5位 '23
インターハイ栃木県予選優勝 '23
春高ベスト16 '23筋肉
-
9
宮越 美桜菜
宮越 美桜菜
Miyakoshi Miona
ライ
レシーバー
160cm
19歳
10年
宮城県黒川郡
小野川レッドリーブス→大和町立宮床中学校→宮城県利府高等学校
インターハイ予選4位 '23
春高宮城県予選3位 '23タレ目
-
10
川村 梨琉
川村 梨琉
Kawamura Rieru
スイ
レシーバー/アタッカー
160cm
19歳
13年
東京都世田谷区
喜多見JVC→世田谷区立喜多見中学校→東京都立杉並総合高等学校
笑顔
-
11
浦辺 風花
浦辺 風花
Urabe Fuka
クウ
アタッカー
158 cm
18 歳
13年
群馬県高崎市
高崎ドリームス→高崎市立塚沢中学校→高崎健康福祉大学高崎高等学校
インターハイ出場 '24
春高出場 '24
元気
-
12
山本 紗慧
山本 紗慧
Yamamoto Sae
エメ
セッター
164 cm
18 歳
12年
神奈川県大和市
SAMURAILEGEND→大和市立光丘中学校→神奈川県立大和南高等学校
インターハイ出場 '24
春高出場 '24
いつでも笑顔
-
13
大岩 香菜
大岩 香菜
Oiwa-Kana
ララ
レシーバー
157 cm
18 歳
7年
埼玉県さいたま市
さいたま市立木崎中学校→春日部共栄高等学校
関東大会予選優勝 '24
春高埼玉県予選準優勝 '24好奇心旺盛
-
14
村上 美結
村上 美結
Murakami Miyu
チイ
アタッカー
160 cm
18 歳
11年
東京都世田谷区
京西VBC→世田谷区立用賀中学校→東京都立向丘高等学校
関東大会都予選ベスト16 '24
インターハイ都予選ベスト16 '24負けず嫌い
-
15
古山 夢乃
古山 夢乃
Koyama Yumeno
イブ
セッター/レシーバー
156 cm
18 歳
12年
静岡県浜松市
Limited Jr.→浜松市立東部中学校→浜松日体高等学校
静岡県高等学校バレーボール選手権大会ベスト16'24
大きい声
STAFF スタッフ
-
P
山本 健之
President
山本 健之
Yamamoto Kenji
部長
55歳
広島市安佐南区
日本体育大学
-
HC
大岩 辰裕
Head Coach
大岩 辰裕
Oiwa Tatsuhiro
監督
55歳
43
京都府京都市
日本体育大学
-
M
和泉 紗弥
Manager
和泉 紗弥
Izumi Saya
マネージャー
歳
1
氏名

本名 氏名
ニックネーム
Honmyou Simei
HISTORY
-
バレーボール歴
16年
-
出身
埼玉県戸田市
-
経歴
◯◯小 〇〇中 〇〇高 〇〇大学
-
戦績
国体
春高
インカレベスト3
View Point
ブロック
CHEERS
from
Team
COMMENTS
コメント
第11回V9チャンプリーグの開催にあたり、関係者の皆様のご尽力に感謝いたします。学生にとっては貴重な経験の場となることから、大会を通して、学生一人ひとりが成長することを期待し、昨年度の反省を活かしながら、学生らしく果敢に挑んでほしいと思います。日本体育大学バレーボール部の部訓である『信頼・団結・闘志』のもと仲間を信じ、チーム一丸となり、拾って繋ぐバレーで戦ってほしいと思います。今後、大会のますますのご発展を祈念するとともに、皆様のご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。
commented by
President
部長山本 健之
第11回大会の開催にあたり、関係各位、参加されるチームの皆様のご尽力に敬意を表すとともに、素晴らしい大会へ参加させていただけることに感謝申し上げます。この大会は、学生たちにとって、貴重な経験ができる大会です。頂いたチャンスを活かせるよう、そして日頃から支えてくださる方々への恩返しができるよう、しっかりと準備を行い、試合に挑みたいと思います。よろしくお願いいたします。
commented by
Head Coach
監督大岩 辰裕